こんばんは
ポンド円乱高下してますね〜
今日は月末・四半期末・年度末で荒っぽい動きとなることは予想されて
ましたが、仲値に絡んだ上げで一気に200円台にのせるとは思
いませんでした
ただ午後からは日経平均下落やアジア各国の株価の軟調推移を受け、円
買い圧力が強くなりました
ポンドはGFK消費者信頼感調査の低水準やネーションワイド住宅価格の
低伸び率に加えホームトラック住宅価格も6ヶ月連続で下落したことが
重しになっていて、依然上値の重い展開になってます
現在は198円丁度あたりで推移しています。
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
一旦 利確しました
ポンド円 199.92S⇒197.85(207pips)
先ほど発表されたシカゴ購買部協会景気指数は事前予想を上回りました
が依然低い数値ですので、これを踏まえた米株式動向に注目です
ポンド円 30分足
30分足もそこそこ有効でしょうか
パソコンに張り付いてられる状況で試したいな〜
ブログ村 ポンド円 久々の9位です
応援クリックお願いします
現在の閲覧者数:
スポンサード リンク |
スポンサード リンク |
ランキングに参加しています!!
応援よろしくお願いします
ポンド円 乱高下してます…
ポンド円 今週の動きは!?3/30
こんばんは
昨日の記事(ポンド円 夜中から動きましたね!!)である程度書いてしまったので
補足的になってしまいますがご了承下さい
先週末に一転して下げに転じ、下げ圧力を残して終わったよう
に感じます。反発して201円半ばを明確に越えない限りは、戻り売りス
タンスでしょうか
まずはオセアニア・東京市場の動きに注意していきましょう
また日銀短観や豪政策金利・米国関連は雇用統計を含め指標が目白押し
ですので、指標結果・株価動向にも気をつけたいですね
今週も自分のルールを守り、ゆとりを持って頑張りましょう
ブログ村 ポンド円 久々の10位
皆さんの応援が励みになります
30分足サインも参考にトレードしてみようかな?
こんばんは
昨日VTトレーダーをいじって30分のサインを出して見ました
短い時間足はダマシが多そうで敬遠していたのですが、4時間足サイン
も結局レンジではうまくいかないので 30分も試しに参考にし
て見ることにしました
基本的には4時間足と30分足のサインで2時間足はSuper FX SYSTEMと
ビックバンFX-6のサインを参考にしています
エントリーと利確のタイミングを、自分なりにもっと考えていけば勝率
も上がっていくかな〜
VTトレーダー
ポンド円 30分足
ブログ村 ポンド円 久々の10位
皆さんの応援が励みになります
ポンド円 夜中から動きましたね!!
こんにちは!
昨日は飲みすぎて頭が痛いです
普段、晩酌したり飲みに出る事もないので飲みなれないくせに調子に乗
り飲みすぎました
若い頃と違って吐くまで飲まなくなっただけ、成長したかな
4月は歓迎会や花見もあるので、皆さんも飲みすぎに注意しま
しょう
ポンド円は夜中から朝方にかけて動きましたね〜
それまでは4時間足で十字引けが続いてる状態で199円前半から200円前
半で行ったり来たりしていたようですね
夜中に入ると独の政府銀が資金難?や欧州系銀が評価損拡大?なんて噂
で円の買い戻しにつながったようです。
ポンド円は今週197円から201円半ばの間での推移でした
値幅が狭まり下値を切り上げてきましたが、昨日下値のラインを割って
きました(僕が引いた適当ラインですが…)
GFK消費者信頼感調査・ネーションワイド住宅価格は15年・12年ぶりの
低水準へと悪化していますし、英景気減速懸念BOE総裁発言を受けBOEの
早期利下げ観測が強まっています
上値の201円半ばを抜けきれない感じでしたし、下げの圧力の
方が強いように感じます。
指標や噂で一気に流れが変わりますので、ゆとりを持ち注意して来週も
頑張りましょう
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
ポンド円 30分足
ポンド円 199.92S⇒保有中
ブログ村 ポンド円 久々の10位
皆さんの応援が励みになります
ポンド円 これからの動きに期待!!
ポンド円 上昇?でも…
ポンド円 どっちに抜けるの??
おはようございます
昨日は帰宅が夜中になってしまって更新できませんでした
今日から3連休なので、久しぶりに朝更新です
夜は、お世話になっていた取引先の人の送迎会です春は出会い
と別れの季節といいますが突然の別れは寂しいものですね
ポンド円 昨日は米個人消費が上方修正されたや新規失業保険申請件数
がしたことを受けて201円後半まで上昇しました。
ただ米銀が資金難により米破産法を申請?なんて噂が流れ、米株式につ
られて下落しました。
現在は199円後半で推移しています。
悪い噂や弱い指標結果が出ても案外爆下げにはならず、底が切
り上がってきていますが、上値も201円後半を抜けられずにいます。値
幅も狭まっているので、どっちに抜けていくのか注目ですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
下げてきているので、売りポジ取りました
ポンド円 199.92S⇒保有中
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
ポンド円 上昇分を吐き出すか?
こんばんは
ポンド円 今日は下げていますね〜。
昼間は200円台で推移し、一時は201円まで上昇しましたが独IFO景気動
向指数やトリシェECB総裁・キングBOE総裁の発言などにより、下降
に転じました。現在は197円後半で推移しています
先ほど発表された米耐久財受注は予想より弱い結果となりましたし、こ
の後も米新規住宅販売件数や要人による講演などが予定されています
結果・発言などにより乱高下も予想されますので、米株式動向とともに
注意して望みましょう。
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
フライング気味に取ったポジでしたが結果オーライになってますね
ポンド円 200.12S⇒保有中
198円あたりまで戻してくるようなら利確しようと思います
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
PS. 米新規住宅販売件数の発表を受け、あっさり198円に上げたので利
確しました
ポンド円 200.12S⇒198.07(205pips)
とりあえず様子見です では
祝! 100記事目
こんばんは
今日でブログをはじめてから100記事目となりました
自分への言い聞かせ的にはじめたブログですが、ランキングが上がった
りコメントいただけるとうれしいものですね
専門的な話も分析もできませんが、見てくださっている方々がいてくれ
ると更新の励みになります
長く続けられるように頑張りますので、これからも宜しくお願いします
さてポンド円ですが、上げてますね〜。
住宅指標の好結果を受け米株式市場が軒並み上昇、イースター休暇明け
の欧州各国の株式市場も大幅なプラスに伴っての上昇のようですね
一時201円丁度あたりまで上げましたが、現在は200円前半で推移してい
ます
NY時間にはS&P/ケースシラー住宅価格、消費者信頼感指数、リッチモン
ド連銀製造業指数などが発表されます。
指標の好結果が続かない限り、大きな流れは変わらないので結果に注意
しながら望みたいですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
買いサインのままですが、売りポジとりました
ポンド円 200.12S⇒保有中
米指標が好結果のようなら決済します
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
ポンド円 薄商いの中上げてます…
ポンド円 今週の動きはどうかな?
こんにちは
ポンド円 先週は192円〜201円と比較的大きな値動きでしたね
皆さん振り回されてませんか
僕は、変なポジや半端な損切りで少し振り回されました
徹底した心構えが足りないですね…。
ポンド円今週の動きはどうでしょうか
先週終わりは、米市場がお休みと言うこともあり終始小動きで197円前
半で取引を終了しています。一気に下げた後の戻り
も
急でいまいち方向感がつかめません
下げの勢いが早すぎる感じがするので、一旦上げ
ても
きそうですが全体的な流れは下なので、戻り売りのス
タンスが賢明でしょうか
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
4時間足もSuper FX SYSTEMもビックバンFX-6も買いサインですね
一旦利確定して様子見ようかな〜
ポンド円 197.85S⇒保有中
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
ポンド円 今日はもう小動きか?
こんばんは
昨日のSuper FX SYSTEMの件は、作者の方からメールがきましたね
VTトレーダーのバージョンアップが原因のようです。何でもかんでも更
新してしまうのは、よくありませんね
ポンド円は今日は小動きですね! 1円ちょっとの値幅で推移していま
す 今日は米株式も休場で重要な指標発表もありません。
薄商いですが、突発的なニュースや、やからの仕掛けなどには注意した
いですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
4時間足のサインだけだと、小動きの時は微妙です
ポンド円 197.85S⇒保有中
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
ポンド円 指標を受け上昇したが…
こんばんは
今日は春分の日でしたね 僕は仕事でした…
東京市場が休みと言うこともあって、日中は為替相場も比較的穏やかな
動きでしたが、18:30に英2月小売売上高が市場の予想を大きく上回っ
たことを受け、一時198円前半まで上昇しました。
現在は197円半ばで推移しています。
この後NY時間にも、米国の指標がいくつか発表されるので株価動向とと
もに注意して望みたいですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
買いサインが出ましたが、199円半ばまでは売りポジ保有で行こうと思
います。
ポンド円 197.85S⇒保有中
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
そういえばSuper FX SYSTEMのサインが出なくなっていました
なんでだろう皆さんのは出てますか
ポンド円 この後は米株式につられる動きか?
こんばんは
この間花粉症になったと書きましたが、こんなに辛いものだとは思いま
せんでした 薬を飲めば楽になるけど、眠くなってしまって
花粉症の方、頑張って乗り切りましょう
ポンド円は上げましたね〜。
FOMCは0.75%の利下げで予想が裏切られたかたちでしたが、米株価の上
昇や米ゴールドマン・サックス、リーマン・ブラザーズの四半期決算が
市場予想を上回ったことを受け信用懸念が和らいで、上昇しました
ポンド円は一時201円後半まで行きましたね〜
素直に買いポジ取っとけばよかったな なんて思ってたら『英
系の一部金融機関が困難な状況に陥っている』なんて噂を受け急落
一気に195円後半まで下げました。BOE議事録が予想外の7対2で
金利据え置きが決定されたことも要因のようです。
動きが読めません
今日はこれといった指標発表がないため、米株式の動きにつられる形で
しょうか ネガティブな材料には過敏に反応しがちですのでス
トップなどこまめに入れて望みたいですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
ポジとりました
ポンド円 197.85S⇒保有中
モルガン・スタンレーの決算も市場予想を上回ったので上げてきちゃう
かな
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 11位です
応援クリックお願いします
FOMCまでは 小動きかな?
ポンド円 いつ下げ止まる??
こんばんは!!
いや〜。すさまじい下げですね〜
先週のNY市場からの流れで窓開けでくるとは思いましたが、現在も埋ま
らずに推移しています
FRBの緊急利下げや日経平均の下落、さらには今週決算予定の金融機関
の評価損計上の噂のどで下げが加速し、ドル円で一時95円後
半・ポンド円で192円半ばまで下落しました。
今日は、ブッシュ大統領が22:.30に米経済に関する声明を発表する予定
になっています。悪いニュースには過敏になっていますので、要人発言
や米株式の動向によって乱高下するかもしれませんので注意が必要です
ね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
買いサインが出た後、次にはすぐ売りサインが出ていました
仕事でサインを確認できなかった為スルーしましたが、ちょっと戻して
きてるので一旦利確します
ポンド円 205.82S⇒194.35(1147pips)
現在、様子見です
にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
今週のポンド円の動きは??
こんにちは
最近は暖かいにが続いてますね〜
僕は今年いきなり花粉症になってしまいました
くしゃみと鼻水がすごいです
為替相場はまたもや下げ下げ
ですね〜。
米金融会社への資金供給や、米経済の信用不安が下げを加速させドル円
が98円台・ポンド円が199円台まで一時下げました
ポンド円は200円後半まで戻して終了しています。
いよいよ今週はFOMC政策金利がありますFOMC政策金利と声明文
次第で乱高下するかもしれません。ポンド円に関しても消費者物価指
数・小売物価指数に加え、BOE議事録の発表もあるので注意して行きた
いですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
ポンド円 205.82S⇒保有中
為替介入の可能性は?なんてニュースも出ているので、急な変動にも耐
えられるように、ゆとりを持って望みましょう
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
ポンド円 戻しているが…
こんばんは
とうとうドル円が100円を切りましたね〜。すぐに100円台に戻しました
が、これからどう動くのでしょう
達成感や乖離率から言うと戻してきそうですが景気後退やサブプライム
がらみのニュースなどが消える気配もなく動きが難解です
ポンド円は203円割れまで下げましたが、その後は少し戻し現
在は204円後半で推移しています
突発的なニュースや噂に注意しながら、ゆとりを持って望みましょう
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
売りサインが出ていたので、午前中ポジとりました
ポンド円 205.82S⇒保有中
さっき205円まで戻しましたが、また下げてきていますね。
もう一度205円円台に戻してくるようなら一旦利確しようかなって思っ
てます。
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 13位です
応援クリックお願いします
5中銀による資金供給拡大
こんばんは
昨日も嫁さんの調子がよくなかったので、ブログ+取引をお休みしまし
た
ポンド円、一昨日の夜から上げ上げ
ですね〜。
持っていたポジはまた損切り
ポンド円 206.48S⇒207.03(-55pips)
米欧5中銀が資金供給拡大を表明した事であげているようです
ね〜 一時208円台に乗せました。現在は207円後半で推移して
います。
去年の年末もこんなニュースが出ましたが、今回はこのまま信
用懸念が緩和し、落ち着きを取り戻してくるのでしょうか
米経済への対策ではないため、一段落した後の動きに注意したいですね
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
現在様子見です
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 14位です
応援クリックお願いします
ポンド円 上昇も限定的!!
こんばんは
今日は嫁さんの調子が悪く、医者に連れて行ったり子守りをしたりして
慌しい一日でした
やっとパソコンを見ましたが、夕方205円前半まで下げたあと
206円後半まで上げました。英経済指標や米国株先物の上昇を
受けてのようですね
その後、欧州中銀(ECB)のトリシェ総裁の発言により206円前半まで下
げています
VTトレーダー
ポンド円 4時間足
サインは買いサインのままです!
最近、裁量判断で持ったポジはうまく取れてませんが、懲りずに売りポ
ジ取りました
ポンド円 206.48S⇒保有中
207円を明確に抜けてくるまでは、下げ基調の判断で行きたい
と思います
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 12位です
応援クリックお願いします
今週のポンド円は??
こんばんは
今日は親戚一同と、親父の還暦のお祝いをしました。
お祝いと言っても食事をしただけですが…
ガキの頃から迷惑かけっぱなしで、ろくに親孝行もできてませんが元気
に長生きしてもらいたいです
親父還暦おめでとう
さてポンド円ですが、先週終わりはFRBの過去最大の資金供給を行う計
画と発表したことやポジションの巻き返しにより207円前半で終了しま
した。ただ米雇用統計は予想を下回る大幅悪化となっている為、他の市
場がどう捉えてくるのかが予測付きません
ポンド円 4時間足
買いサインですが、下げてくるように感じます。(適当予想)
とりあえず様子見して下げて来たら売ろうかな〜
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 10位です
応援クリックお願いします
ショートポジションの巻き戻しって…
こんばんは
新銀行東京の融資先企業のうち、2005年4月の同行開業から今年1月末までに約2300社が経営破綻し、累計で約285億円が焦げ付いていることが分かった。
なんてニュースをやってましたね。新銀行東京って色々な為替取引会社
の信託保全先とかになってますよね〜。
リスクの中に『カバー取引相手方又は顧客資金の預託先の業務又は財産
の状況が悪化した場合、証拠金その他の顧客資金の返還が困難になるこ
とで、損失が生ずるおそれがあります』なんて書かれてます
どの会社も、カバー取引相手方又は顧客資金の預託先は複数あるので一
概には言えませんが、気になりますね〜
ポンド円は… がっつり上げてますね〜
米雇用統計は予想を下回る大幅悪化になり204円後半まで下げましたが
悪化を見込んで市場はある程度下げてたので、その後ポジションの巻き
返しになり208円にタッチする場面も見られました。最終的に207円前半
で取引を終了しました。
米雇用統計の結果を見て下げしかないと思い、ストップ浅く置
いたらすぐ決済でした
ポンド円 205.50S⇒206.24(-74pips)
ポンド円 4時間足
買いサイン出ましたが寝ていた為、見送りです。
現在、にほんブログ村 為替ブログ ポンド円 9位です
応援クリックお願いします
ポンド円 次の動きは米雇用統計後か?
こんばんは
いや〜 ドル円が約3年2ヶ月ぶりに102円を割りましたね〜
こーなると100円割れがバンバン意識されてくるのでしょうか
サブプライム問題が出てきた時はドル円だけ下げが鈍い感じで
したが、今は他のクロス円より一段下げって感じですね
理不尽な買い支えもなく、素直に市場が反応している感じです。
初心者の適当発言ですので、突っ込まないで下さい
ポンド円は東京時間に206円後半をつける場面が見られましたが、株安
によるリスク回避で下げを加速させ205円前半まで下げまし
た。現在は205円半ばで推移しています。
やはり注目は米雇用統計でしょうか
ポンドルとの兼ね合いもあり一概には言えませんが結果次第では下げが
加速する可能性もあります
週末と言うこともありますし、毎度の事ですがゆとりを持って望みまし
ょう
ポンド円 4時間足
売りサインが出ました
雇用統計前で微妙ですがポジ取りました
ポンド円 205.50S⇒保有中
ポンド円 BOEでどぉ動く?
ポンド円 明日のBOE政策金利は?
こんばんは
今更なんですが、日曜日に家族でラーメンを食べに行ってきました
東京の有名店の、のれんわけみたいな感じなんですが味が濃すぎていま
いち口に合いませんでした
群馬・埼玉北部の おいしいラーメン情報待ってます
ポンド円は方向感のない動きが続いてますね〜。204円前半から205円半
ばで推移しています
午前中に発表された英ネーションワイド消費者信頼感が78低下し、統計
開始以来の最低を記録したことで下げ 18:30に発表された英
サービス業PMI(購買担当者景気指数)が54.0と高い数値を示したこと
を受けあげ って感じでしょうか
ただ205円半ばあたりが上値抵抗ラインとなっているようで、そこを越
えていかないと更なる上昇は難しいかな
今日はこれから米雇用統計関連の指標やベージュブックの発表が控えて
いるので、注意して望みましょう
ポンド円 4時間足
買いサインが出ましたが、昨日の記事通り206円あたりでまでは様子を
見ます
ポンド円 205.08S⇒保有中
明日のBOE政策金利は据え置きが予想されてますが、予想通りとなるの
でしょうか
ポンド円 今日は小動き
こんばんは
今日は仕事で軽井沢に行ってきました
寒さが緩んだといっても、雪はところどころ残っていて風は冷たかった
です夏場に来たいですね
ポンド円 今日は今のところ小動きですね〜
204円前半から205円半ばで推移しています。
先ほど、英国の2月建設業PMIが発表され予想より弱かったですが反応も
薄い感じです。
NY時間は主だった指標がないことから、米株式につられる動きになるの
でしょうか ただバーナンキFRB議長やミシュキンFRB理
事・フィッシャー・ダラス連銀総裁らの講演も実施される見込みです
最近の為替動向は要人発言が波乱要因になることが多い為、注意が必要
ですね。
ポンド円 4時間足
ポジ取りました
ポンド円 205.08S⇒保有中
206円を越えてくるようならドテンロングでもしようかな
ポンド円 下げ止まるか??
こんばんは
やはり下げてきましたね〜。昨日言っていた204円半ばどころ
か、一時203円半ばまで下げました。
先週の米株式下落を受け、各国の株が全面的に下げた影響でしょうか
英金融大手HSBCの決算発表+英国の2月CIPS製造業PMIが予想比強めの結
果となったため205円まで戻しましたが、現在は204円前半で推移してい
ます
ちょっと下げる勢いが早い気がします
BIG BANG FXは買いサインが出始めてますが買うのも怖いですし…。NY
市場ではIMS製造業景況指数などの発表がありますので、一旦利確して
様子見します
ポンド円 211.00S⇒204.20(680pips)
ポンド円 4時間足
指標結果+米株式の動向に注意していきたいですね
ポンド円 今週はどっちに動く?
おはようございます
昨日は疲れてパソコンデスクに座ったまま寝てしまいました
最近、日中は暖かいですがまだまだ朝晩は冷えるので、体調管理には気
をつけたいですね〜
先週ポンド円は213円〜206円の間で推移しました。先週日曜日にブログ
で書いた206円〜214円での推移とあまり変わりませんでしたが、相変わ
らず下げる時の勢いはすごいですね
今週は重要指標が目白押しです
僕の気になるのは
月 ISM 製造業景況指数-2月
水 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)
木 BOE(英中銀)政策金利
ECB(欧州中銀)政策金利・トリシェECB総裁記者会見
金 失業率-2月
非農業部門雇用者数変化-2月
こんなところでしょうか
ドル円は100円割れが視野に入ってるなんて事も聞きました。ポンド円
は広い範囲でのレンジを下抜けすると、1月に付けた204円半ばが意識さ
れてきます。月曜日の窓開けでどこまで突っ込んでくるかも注目です
ポンド円 4時間足
ポンド円 211.00S⇒保有中
今週も頑張って行きましょう