こんばんは
2年前に“国策捜査”で逮捕・起訴され、現在、最高裁に上告中の元ライブドア社長・ホリエモンこと堀江貴文氏の本が出版されます。
数年前、日本を騒がせていたころ元請の社長がリスペクトしてたっけな〜。結局その人はグループの金もって夜逃げしたけど…
何事も派手にやりすぎるとヤられる感じですかね〜。
この人もそうでしょうか?
東洋経済新報社
売り上げランキング: 179628
本日はこんな感じですが…
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
★メタボリック社長のFX日記〜レバレッジ400倍の無謀なる挑戦!
★ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX日記
★ロンドンFX
★イサムのFX初級研修会
★夢見る窓際サラリーマン「FX編」 月30万へ
★FXと中国株で資産運用〜セミリタイヤで田舎暮らしを〜
★いぬーぴーのリストラFX生活
★FXキャリア8年
★1000通貨からのFX日記
★ハウルのFXデイトレ ドル円一本勝負
★FX為替相場投資情報
★50万円からの増やし方
★わくわくIPO(新規公開株)日記
★人頼みのFX生活
★FX流れ星の情報商材検証ブログ
★FX(外貨証拠金取引)で運用
★FX日記 - FXトレーダーらいのFX収支日記
★FX初心者あの方法で100万円を稼ぐ!!
★SAXO系の徹底理解とUSDHKD投資!
★FX 売買シグナルの検証
★複利の力で目指せ1億円へ挑戦中♪FX検証日記
★脱サラできるFX取引
★FX投資ニュースドットコム
★俺の人生ポンドに賭けた!?FXボヤキ日記
★初心者が投資で1億円を儲けます!
★孤独と苦悩の果てに・・・なんかあるかも!!
★おれには夢がある!!
★ニートレーダー☆ぴよ☆のFX日記
★no!! 損切りFX
★ドロップアウト専業トレーダーの日々の記録
★FX☆トレードdiary
自動上位ツール
相互リンクのモスト!
無料アクセスアップツールWarp!-mini
現在の閲覧者数:
スポンサード リンク |
スポンサード リンク |
ランキングに参加しています!!
応援よろしくお願いします
こんばんは
2年前に“国策捜査”で逮捕・起訴され、現在、最高裁に上告中の元ライブドア社長・ホリエモンこと堀江貴文氏の本が出版されます。
数年前、日本を騒がせていたころ元請の社長がリスペクトしてたっけな〜。結局その人はグループの金もって夜逃げしたけど…
何事も派手にやりすぎるとヤられる感じですかね〜。
こんばんは
今日は朝から調整局面が続いていますね。
ポンド円は137円後半まで下げましたが、現在は138円半ばで推移しています。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
22:30に米第4四半期GDP(改定値)の発表が予定されています。景気悪化はすでに織り込み済みとなっていますが、予想から大きく離れた結果となった場合には動きが出るかも知れません。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン継続中
ビックバンFX-6 売りサイン継続中です。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
建値決済しました
ポンド円 140.05L⇒140.05(0pips)
売りポジ取りました。
ポンド円 139.58S⇒保有中
週末ですのでポジ管理などしっかりしたいですね
全国のエンジニア&トレーダーが
開発したシステムトレードを比較
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は底堅く推移していますね〜。
英要人のハト派発言や英ネーションワイド住宅価格の統計開始以来最大の悪化。またRBS(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド)が英企業史上で最大規模の赤字など、悪材料が多い中ポンド円は下げも案外きつくなく堅調に推移していますね
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
英財務省が資産保護スキームを発表し、RBSが同スキームへ参加する方針を表明しましたが、こーゆー要因よりもリスク回避=円買いの構図が崩れた事の方が大きいようです
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 買いサイン発生中です。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
朝方利確しました
ポンド円 140.95S⇒138.80(215pips)
買いポジ取りました。
ポンド円 140.05L⇒保有中
141円半ばを明確に超えてくると、147円も見えてきそうです。
明日は雨で気温も低いようなので、体調管理にも気を付けたいですね
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は上げ上げ
で141円後半まで上昇しましたが、英GDPの結果を受け下げ
に転じました。
予想ほど悪化しなかったものの、前回からは大幅な落ち込みとなっていて、英経済がまだまだ弱いことを市場が再認識しての動きのようです。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
138円後半まで下げましたが、現在は139円前半で推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン発生中
ビックバンFX-6 売りサイン発生中です。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
損切りしました
ポンド円 139.23S⇒141.00(-177pips)
また売りポジ取りました。
ポンド円 140.95S⇒保有中
ストップを140円に切り下げ。
この後の指標発表は米中古住宅販売件数の発表くらいなので、米株式動向・要人発言等には注意したいですね。ブランチフラワー英中銀政策委員の講演も予定されているようです。
下げが一時的で切り返すか注目です。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
最近はリスク回避の動き=円買いにはつながらなくなっていますね〜。
日本の景気悪化や政局不安が嫌気されているようですが、どぉ何でしょうか?
欧州時間に入ってすぐは下げる場面も見られましたが、英小売統計が改善した事やクロス円の上昇などを受け139円半ばまで上値を伸ばしました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
現在は139円前半で推移しています。
140円を超えて来るでしょうか?
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 売りサイン継続中です。
Super FX SYSTEM 決済サイン発生中です。
利確しました。
ポンド円 138.94S⇒137.11(183pips)
また売りポジ取りました。
ポンド円 139.23S⇒保有中
この後NY時間には、バーナンキFRB議長・フィッシャー・ダラス連銀総裁・デュークFRB理事などの講演が予定されています。米株式動向や講演での発言内容に注意したいですね。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は上げ上げ
になってますね〜。
欧州時間から一気に上昇し、139円台にのせました。
RBSの事業分割で材料出尽くし感が出ているようだとKlugクルークには書かれてましたが、いまいちパッとしない感じです
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
VTトレーダー
ポンド円
日足
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
朝方売りポジ取りましたが、刈られました
ポンド円 134.45S⇒136.03(-158pips)
上昇には乗れなかったので、また売りポジ取りました。
ポンド円 138.94S⇒保有中
この後NY時間は、ダラス連銀製造業活動指数の発表位なので米銀関連のニュースに注意が注がれそうですね。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
またまたVTが開けないのでチャートは貼れません
日曜開けない事、最近多いな〜
早くも2月最後の週となりましたね。英米GDPの発表などあるので、大きな動きにはうまく対応していきたいです。
今週もがんばっていきましょう
さて何度も載せている『色々参加しています 』ですが新しくinvest-on.comに参加しました。
まだ登録しただけですが、よかったらこちらも招待します
invest-on.com
トレーダー&システム開発者が集う投資情報コミュニティ
招待制
mixi
日本初のコミュニティエンターテイメント・ソーシャルネットワーキングサイト。招待制
MilioMate
仲間と一緒に目標をかなえるため、お金と幸せとつなぐSNS
招待制
edita
ブログ運営者によるコミュニティサイト。ブログを持っていなくても編集長になって、ブロガーとWebマガジンをつくることができます。
あし@
様々なブログで共通して使える足跡システム。ブロガー友達を探したい人や自分のブログを紹介したい人。コミュニティもあります!
invest-on.com⇒ここからどうぞ
mixi⇒ここからどうぞ
MilioMate⇒ここからどうぞ
edita⇒ここからどうぞ
あし@⇒ここからどうぞ
invest-on.comとmixiとMilioMateは興味ある方は招待しますので連絡してください
(注)メールアドレスが必要になりますので、できればメールフォーム
からお願いします!!
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
昨日のポンド円は、NY時間に入り米銀の国有化の可能性を示唆する発言などがありダウ平均が2002年10月来の安値水準まで下げポンド円も134円を割れる場面が見られました。
その後、米財務省が来週金融安定化プランの詳細を公表する見通しと報じた事で値動きも落ち着き134円後半で取引を終了しました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
ストップにかかりました。
ポンド円 134.33L⇒134.40(7pips)
来週はどぉなるでしょうか
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
Super FX SYSTEMの作者様よりメールをいただきました。
Super FX SYSTEM1.0b(2007年6月リリース)の近況報告をいたします。
なんと2008年12月21日から本日2009年2月20日までに10連勝達成!
Super FX SYSTEMの性能は、リリースしてから1年半以上たってもSuperです。
2008年10月 2370pips獲得
2008年11月 625pips獲得
2008年12月 714pips獲得
2009年1月 2455pips獲得
2009年2月から本日20日までで、1430pips獲得
元祖Super FX SYSTEMは、直近約5ヶ月で7593pips(為替差益約76円)をも獲得しております。これは月平均にすると約1500pipsとなります。
従来のトレードシステムの弱点を克服した驚異のスーパートレードシステム→Super FX SYSTEM
Super FX SYSTEM1.0bは、元祖Super FX SYSTEMであり、販売開始から1年8ヶ月の実績のあるシステムです。パラメーターやロジックは全く変更なしで、2009年の相場においても常勝のシステムとなっております。
履歴期間1100(2200時間)の成績
勝率:80.77%
プロフィットファクター:8.65
獲得pips 8304pips
と、強烈な性能を発揮しております。
しかも今年に入ってからは、無敗の10連勝です。
従来のトレードシステムの弱点を克服した驚異のスーパートレードシステム→Super FX SYSTEM
こんばんは
昨日ブログ更新した後、一気に上げて一時136円台にのせましたね〜。 ただ上昇は続かずギーブBOE副総裁の発言などが嫌気され下げ
る形となりました。
今日も日中から各国の銀行セクター懸念を背景にリスク回避の動きとなり132円後半まで下げましたが、夕方発表された英小売売上高が予想外の上昇を示したことで上昇し、現在は134円後半で推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
21日移動平均線にうまくサポートされた形でしょうか?
ビックバンFX-6 売りサイン継続中です。
Super FX SYSTEM ノーサインです。
上昇したところで利確しました
ポンド円 131.43L⇒135.09(366pips)
買いポジ取りました。
ポンド円 134.33L⇒保有中
この後は米消費者物価指数の発表があります。また週末なので調整的な動きにも注意していきたいですね。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
今日の夜から明日の昼にかけて、関東北部では雪になるようですね
ポンド円ですが、今現在丁度135円を挟んだ動きになっていますね。
135円後半を超えてくると137円・141円を目指す動きになるでしょうか?まずは明確な135円超えですね。
ただ英国債の格下げ観測も出ている状況なので、急な反落にも注意していきたいところです。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
ポンド円 131.43L⇒保有中
134円にストップ切り上げ
この後、米生産者物価指数・新規失業保険申請件数、景気先行指標総合指数・フィラデルフィア連銀指数などの発表があります。
結果や米株式動向に注意していきたいですね。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は、方向感のない展開が続いてますね〜
欧州時間に入り132円前半に上げましたが、英テレグラフ紙の「英国は銀行救済措置の結果次第ではAAAの信用格付けを失う可能性」との記事を受け131円割れまで下げ
ました。そのすぐ後に英中銀議事録が発表され130円半ばまで下値を広げましたが、現在は131円半ばまで戻して推移しています
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
キングBOE総裁が量的緩和承認求めダーリング財務相と会合したとのニュースも出ていますが、次回のBOE政策決定会合ででさらなる金融緩和がなされるのでしょうか?
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
買いポジ取りました。
ポンド円 131.43L⇒保有中
この後NY時間にはFOMC議事録なども控えてます。内容次第では大きく動くかも知れないので注意していきましょう。(僕はたぶん寝ますが)
バラバラ殺人 星島被告に無期判決 東京地裁「死刑は重すぎる」
裁判員制度開始を5月に控え、マネキンを使った遺体殺害時の再現画像や肉片の写真などを大型モニターに映しながら、被告に犯行状況を確認したとの事ですが、裁判員制度開始後であったなら違う結果になっていたでしょうか?
こんばんは
昨日暖かかったせいか、今日の冷え込みは一段と沁みましたね去年辺りから花粉症らしい症状が出始めていたのですが、完璧になったようです
目は痒いし、くしゃみ全開です
中川昭一財務相兼金融担当相が辞任しましたね。昨日から態度を二転三転しましたが、法案通過待たず辞任となりました。
100年に一度の金融危機といわれる中、日本の景気対策は一向に進みません
こんばんは
中川財務相の記者会見の様子がニュースでバンバン流されていますね〜。風邪薬を飲みすぎたとか?? 飲みすぎるとあんな感じになっちゃうのでしょうか?? 理由はどうであれ各国に映像は流れ、世界各国からも『大丈夫か日本は?』って思われたんでしょうか
今週のポンド円は、窓を下に開けてのスタートとなりました。
先週はG7でポンド安について議論されるとの懸念から上げる展開になっていたので、その反動でしょうか?
欧州時間が始まると129円後半まで下げましたが、その後は反発し131円半ばまで上昇し、現在は130円後半で推移しています。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
英HBOSの損失報道やムーディーズが英銀2行の格下げしたとの報道がありましたが、今のところ小動きになっています。
VTトレーダー
ポンド円
日足
4時間足 売りサイン継続中
ビックバンFX-6 売りサイン継続中です。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
ポンド円 133.13S⇒保有中
米国がプレジデンツ・デーの休日で米国市場が休場となりますが、突発的なニュースなどに注意したいですね。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
VTが開けなかったので、今週の分析はしていません
これといった記事ネタがなかったのですが、以前から張っておいた『シグナル配信サービスを受けるなら』と言うアンケートの投票結果が出たのでそれにしようかと
[投票数] 7票
結果は??
利益優先の24時間配信
(3票/42.9%)
利益は多少減るが時間を制限した配信
(1票/14.3%)
1日1度の配信
(3票/42.9%)
1週間に一度の配信
(0票/0%)
となりました。
僕がシグナル配信をするとしたら、やっぱり利益優先の24時間配信か利益は多少減るが時間を制限した配信になるでしょうか。希望があればの話ですが…
懲りずにまたアンケートを
こんばんは
ローマで開幕した7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)ですが、声明草案によれば、経済と金融の安定が「最優先事項」とし、あらゆる手段を用いて景気低迷からの脱却に取り組む姿勢を示した。
「成長と雇用の支援および金融セクターの強化に向け、あらゆる政策手段を用いて共に行動することへのコミットメントを再確認する。望ましくない波及効果やひずみを回避するために引き続き協力する」としている。
当局者の発言要旨は以下の通り。
◎アルムニア欧州委員(経済・通貨問題担当)
<為替レート>
G7ではいつものとおり為替レートの動向を協議する。(声明の)文言が大きく変化するとは思わない。
ボラティリティは高まった。ただ、異なる通貨の現在の水準を考慮すると(G7主要通貨であるドル・ポンド・ユーロ・円は)数カ月前よりも正常な水準に近くなった。
◎ユーログループ議長を務めるユンケル・ルクセンブルク首相兼財務相
<為替のボラティリティー>
われわれは過度のボラティリティーを望まない。この常識的なメッセージを繰り返す必要があると思う。
(これがG7声明に盛り込まれるかとの質問に対して)為替相場に関する新たな声明を出すかはわからない。具体的に為替レートに関した声明を出すとすれば、われわれは過度のボラティリティーを望まないというこれまでの声明内容を繰り返す必要があるだろう。過去数カ月間はボラティリティーが非常に過度だった。
◎シュタインブリュック独財務相
<保護主義・出口戦略がテーマ>
4月の金融サミットに向けた準備として保護主義がテーマになるほか、金融危機・リセッション(景気後退)後の出口戦略について意見交換する。
◎ダーリング英財務相
<為替について>
(ポンドに関する質問で)G7ではいかなる協議も一般的となる傾向がある。英国にはインフレ目標はあるが、為替目標はない。
ロイターより抜粋
ポンド安が討議されるのではとの観測が出ていましたが、当局者からは為替に関するサプライズで市場の動揺を招くのは避けたいとの発言や、ここ数週間ポンドや円の変動が落ち着いている点も指摘され直接的な言及はされませんでした。
目新しさはなかったように思いますすが、どぉでしょうか
9時から銭ゲバがありますね!
この間、群馬で撮影があったらしい。家政婦役の女の子は、うちの長男の友達のお母さんの友達の娘さん??だそーです。遠い…
こんばんは
ポンド円は、上げてきましたね〜。
朝からG7を前にしたポジション調整や日経平均が堅調に推移した事などを受けポンド円も上げる展開となりました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
欧州時間に入り英紙の「欧州の財務相はポンドの下落についてダーリング英財務相を非難する」との報を受け133円後半まで上昇しましたが、
現在は133円前半で推移しています。
G7でポンド安が討議されるのではとの観測が出ているので、その種の発言が出た場合、もう一段の上げもありそうです。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
売りポジ取りました
ポンド円 133.13S⇒保有中
1時間足 売りサイン継続中
G7絡みの要人発言や米国市場の3連休前の調整等、注意していきたいですね。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
嫁さんが風邪でダウンしてるので、今日は手短にポジ状況だけ
利確しました
ポンド円 131.21S⇒128.05(316pips)
127円を明確に割り込むと125円台も見えてきそうですが、ここら辺りから反発を見せるでしょうか?
次男坊が寝てくれたら、トレードチャンスを伺おうと思います。
ノンタンの本を読まされまくりですが…
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は、昨日の米金融安定化策の内容にバッドバンク構想が盛り込まれなかったことや、具体的な詳細に乏しい内容だった事から失望売りとなり131円半ばまで下げて取引を終了しました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
日中は東京市場が休日だった事もあり小動きに推移していましたが、19:30に英中銀インフレ報告とキング英中銀総裁のコメントが発表され
追加利下げを予告したような内容だったことから、128円後半まで下げる場面も見られました。
現在は129円半ばで推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
朝方利確して、また売りポジ取りました。
ポンド円 136.08S⇒131.39(469pips)
ポンド円 131.21S⇒保有中
1時間足 買いサイン発生中
今日この後は、指標は米貿易収支位ですがガイトナー米財務長官証言や各国要人の講演・演説などが予定されているので、発言内容には注意したいですね。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は朝から軟調な動きとなりました。
米金融安定化策の発表や景気対策法案の上院採決などを控えてのポジション調整や、米バッドバンク構想が米金融安定化策から除外される可能性があると報道されたことなどが要因になったようです。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
一時134円前半まで下げましたが、現在は135円前半で推移しています。
明日発表が予定されている英中銀四半期インフレ報告に対しての警戒感もあるようです。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
朝方利確しました
ポンド円 134.71L⇒136.15(144pips)
売りポジ取りました。
ポンド円 136.08S⇒保有中
日中チャート見る暇がなかったので、そのまま放置でしたが結果オーライな感じになってますね
1時間足
売りサイン継続中
今日この後は、NY時間に米景気対策、金融安定化策の発表が予定されています。内容や米株式動向に注意していきたいですね。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は朝方上昇し一時137円前半まで上げました。
その後は日経平均が伸び悩んだ事や軟調に推移するダウ先物を受けて下げに転じ133円後半まで下落しました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
ロンドン時間に入ると買い戻しの流れとなり、現在は136円半ばで推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン発生中
ビックバンFX-6 売りサイン発生中です。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
朝方のサインには乗れなかったので、1時間足の買いサインでポジ取りました。
ポンド円 134.71L⇒保有中
今日この後は主だった指標発表は予定されていませんので、米株式動向・格付機関の発言等注意していきたいですね。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
今日は強い風でしたね〜
夕方から一気に冷え込んで少し頭痛いです
先週のポンド円は、週の前半こそ小動きだったものの半ばから後半にかけ上昇し、135円後半で取引を終了しました。
ポンド円
日足
136円前半を明確に超えていくようだと、141円半ばを目指す動きになるでしょうか?
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
ここから売っていくか、様子見つつ139円〜140円辺りで売るかですかね〜。
来週、英関連の指標はRICS住宅価格と商品貿易収支・失業率位ですがユーロ圏や米関連の指標発表は多く予定されているので、他の通貨ペアの動向にも注意したいですね。
では今週もゆとりを持って臨みましょう
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
2月に入ってからうまく勝てていません
原因はわかっているので、修正していく柔軟な気持ちが持てれば…。
ポンド円 134.57S⇒134.50(7pips)
僕はプロではないですが…
こちらは王道でしょうか。
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
最近負け負けのへタレです
実態経済はまだまだ先が見えない状況と思い、トレンドライン切り上げ+買いサイン全開なのに、無視して売り売り
まぁこんなときもあるさ と開き直るしかありません
ポンド円 129.15S⇒131.98(-283pips)
まだまだ売り
ポンド円 134.57S⇒保有中
ストップ建てに変更。さすがに負けこんでいるのでチョビチョビ切り下げていこうと
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 買いサイン発生中です。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
この後は米雇用統計等の発表があります。週末なので調整的な動きに注意していきましょう。
最近話題のかんぽの宿ですが、郵政民営化担当だった竹中さんは独自の持論を述べます。
【竹中平蔵 ポリシー・ウオッチ】かんぽの宿は“不良債権”
伝わるニュースが一方的すぎるので何ともいえませんが、1万で売却はチョットという気が…。
ブログ村 ポンド円 久々4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
BOE(英中銀)は政策金利を0.50%引き下げ1.50%→1.00%へとる事を決定しました。
発表された声明に、「過去の利下げははいずれ経済に大きな影響を与える」「利下げは財政政策、ポンド安・コモディティ安と相まって景気を強く刺激」といった、かなり力強い内容だったため131円後半まで上昇しました。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
現在は131円を挟んでで推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 買いサイン発生中です。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
ポンド円 129.15S⇒保有中
もう少し持ってみます
ブログ村 ポンド円 久々4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こう思いたいですが…
こんばんは
ポンド円は英HBOS住宅価格が市場予想に反して上昇し、1年ぶりにプラスに転じた事などを受け、昨日の高値の130円半ば付近まで上昇しました。
この後は、BOE(英中銀)、ECB(欧州中銀)政策金利・トリシェECB総裁記者会見などがありますが、どぉなるでしょうか?
ポジそのままで様子見たいと思います
ポンド円 129.15S⇒保有中
ブログ村 ポンド円 4位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
ポンド円は129円半ばまで上昇しましたが、欧州時間に入り下げる展開となりました。
夕方英非製造業PMIが発表され、市場予想を上回る結果となったものの反応はなく、現在は128円前半で推移しています。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
損切りしてポジ取りなおしました
ポンド円 127.87S⇒129.03(-116pips)
ポンド円 129.15S⇒保有中
今日この後は、ADP雇用統計・ISM非製造業景況指数などの発表があります。
またBOE・ECBの政策決定会合を明日に控えているので、思惑的な動きにも注意したいですね
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
今日のポンド円は比較的小動きに終始していますね〜。
日銀が銀行保有株買取再開を発表した事を受け128円前半まで上昇しました。ただ上昇の勢いはなく、その後126円後半まで下げたあと現在は127円半ばで推移しています。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
今日こらからの時間は米中古住宅販売保留の発表が予定されている位なので、このまま小動きでしょうか?
ストップにかかりました。
ポンド円 129.22S⇒126.50(272pips)
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
先ほど128円にタッチしたところで、売りポジ取りました。
ポンド円 127.87S⇒保有中
週末にかけて重要指標が控えていますが、その前に動きはあるでしょうか?
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
今週のポンド円は、下げスタートとなりました。
格付け会社ムーディズが英金融大手バークレイズを格下げした事をきっかけに下げる展開となり、先週上昇していた分の調整やBOE政策金利の利下げ期待も重なって下げを加速させているようです。
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
夕方発表になった英製造業PMIは、事前予想・前回値とも上回った結果となりましたが、下げ止まる様子はなく現在は125円後半で推移しています。
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
素直にサインでエントリーしてみました
ポンド円 129.22S⇒保有中
ストップを126円半ばまで切り下げました。
米株価先物も軟調に推移しているようなので、NY市場の動きにも注目です。
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
こんばんは
先週のポンド円は、買い戻しが進み130円後半まで上げて取引を終了しました。
今週は各国政策金利の発表が多く予定されています。
2/3 RBA(豪準備銀)政策金利
2/4 ノルウェー中銀政策金利
2/5 BOE(英中銀)政策金利・ECB(欧州中銀)政策金利
ポンド円情報はここでチェック
⇒ブログ村 ポンド円へ
ゼロ金利懸念が高まるなかBOE政策金利はどのような結果になるでしょうか?また最近弱いユーロですがトリシェECB総裁が記者会見でどのような発言をするかにも注目です
VTトレーダー
ポンド円
日足
4時間足 買いサイン継続中
ビックバンFX-6 ノーサインです。
Super FX SYSTEM 買いサイン継続中です。
この辺りから下げてこないと133円・136円辺りまで行くでしょうか?
あくまで売りでポジ取りたいところですが、数多くの指標発表も予定されているので臨機応変に対応していきたいです。
では今週もゆとりを持って臨みましょう
ブログ村 ポンド円 5位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします(ブログ村以外も
)
ブログ村 ポンド円へ
人気ブログランキングへ
従来のトレードシステムの弱点を克服した驚異のスーパートレードシステム→Super FX SYSTEM
BIG BANG FX-Y★ビックバンFX-6◆プレミアム・パッケージ・エディション◆最も権威のある学術評価書・E-BOOK白書2006〜2007歴代ベストセラー投資商材★最高評価★『A』獲得!
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。