こんばんは
ポンド円は、また一気に下げましたね〜
朝追加ポジを取った後、上げ始め207円前半まで上昇したので損切りす
るか迷ってましたが、夕方のBOE四半期インフレ報告の発表まで待って
正解でした
発表後、一気に204円前半まで下げ幅を広げ現在は204円後半で推移して
います。
ポンド円情報はここでチェック
ブログ村 ポンド円
朝のポジを利確しました
ポンド円 206.04S⇒204.58(146pips)
昼間ドル円も取引しましたが、思ったほど下げなかったので損切りしま
した
ドル円 108.42S⇒108.95(-53pips)
VTトレーダー
ポンド円
4時間足 売りサイン継続中
30分足 売りサイン継続中
ビックバンFX-5 売りサイン継続中です。
Super FX SYSTEM 売りサイン継続中です。
ポンド円 211.32S⇒保有中
206円まで戻すようなら決済
この後NY時間は、米小売売上高の発表があります。株式動向や原油価格
などで、反発するか、さらに下げるか注目ですね
ブログ書いているうちにさらに下げてますね
204円割れを窺う勢いです。
ブログ村 ポンド円 3位
皆さんの応援が励みになります。
応援クリックお願いします
デイトレも外為オンラインで
外国為替証拠金取引ならFXブロードネットへ
現在の閲覧者数:
スポンサード リンク |
スポンサード リンク |
ランキングに参加しています!!
応援よろしくお願いします
ポンド円 インフレ報告を受け下落
この記事へのトラックバック
利益確定が早すぎました。(209円台)
少し戻ると思ってよけいなポジとったら
取り返しがつかずフリーターの年収分くらいふっとんで一気に始めた頃の軍資金に
戻ってしまいました。しばらく様子をみて出直します。
私の10倍以上の軍資金でFXしている方が去年の夏に続いて
強制決済させられておりました、汗。
推定損金は3,500万円。
私も206円台で逃げていなければ同じ目に
あっていました。どこまで下げるのでしょう。
まあ、私が今から全力売り(指値204.25くらい)で約定してもまたいつものように逆に円安に進んでしまうでしょうから大人しくしています。
って書いているうちにまた下がる・・・。
ではまた、汗。
僕も去年は痛い目にあい退場寸前でした。
資金管理を徹底しないと大変ですね!
ストップ注文等でリスクも減らさないと
資金が昨晩みたいな時に大損してしまう・・。
やっぱり指値204.25くらいで売っていたら
今頃205円台でまた損切りしていたかも。
そうですね〜。僕もリミットはあまり設定しませんが、ストップはこまめに設定・変更したりしています。
常に勝ち続けることは難しいので、損しても額はなるべく少なくしていきたいですよね!